2013.5.20〜 6.1 「名所じじばば百景」ー出会いはいつもフレーム・インー @オフィスイイダ
(銀座)
大プロジェクト「名所じじばば百景」の第一弾!
サブタイトル「出会いはいつもフレーム・イン」と題し、新作四点を発表致しました。
「名所じじばば百景」
名所+百景といえば、もちろん歌川広重の「名所江戸百景」である。 写真で切り取られた風景のような瞬間的構図は江戸人を魅了し、また西洋の画家たちにも影響を与えた。
断ち切れるほどアップの対象物の後ろにある遠くの風景。実は本当に発信したい情報は後ろにあり、
手前にあるものはその目くらまし的に描かれたとい う説を聞いて、私は自分の体験とデジャブを起こした。
こういうことって写真撮っている時あるよね?
撮りたいもの全体をフレームに入れ、シャッターを押した瞬間に前を横切る人の影。
そう、じじばばである…!!
あなたは経験がないか?あの写真、この写真にじじばば様が少し入っていたことが。
これは、広重へのオマージュとじじばばへの愛を込めたプロジェクトである。
←back
next→